アニメ「とある科学の超電磁砲」の英語吹き替え版から英語を学ぶ記事です。
アニメのセリフから、英単語やフレーズなどを勉強していきましょう!
美琴「フッ残念 私こういうの効かないんだよねえ」(17分55秒ごろ〜)
単語&フレーズ
Nice try. | 惜しい |
you see, | ~だよね |
stun gun | スタンガン |
don’t have any effect on~ | ~には効果がない |
解説
スタンガンの攻撃を受けた美琴のセリフ。
Nice tryは「惜しい!」という意味です。最近は日本語でもナイストライと言いますね。
you seeはyou know と同じ使い方をして「〜だよね」「わかると思うけど〜」くらいの意味です。
don’t have any effect on で「〜に効果がない」「〜に影響を与えない」という意味ですね。フレーズとして覚えましょう。
have no effect on と表現することも多いです。
この文を英訳すると「惜しい、でもスタンガンは私に効果ないんだよね」といった具合です。
重福「私はうららかな日差しの中でまどろんでいた」(19分2秒ごろ~)
単語&フレーズ
doze off | まどろむ |
glorious | 壮麗な |
midday | 真昼 |
sunshine | 日光 |
解説
回想に入る重福。
doze off で「うたた寝をする」「まどろむ」という意味です。
glorious は「壮麗な」「美しい」「栄光ある」という意味ですね。スポーツやオーディション番組などで絶賛するときなどによく使われています。
「日差し」はsunlightですが、今回はmidday sunshine「真昼の日光」と表現しています。
この英文を訳すと、「私は麗かな昼間の陽の光の中まどろんでいた」という意味です。
重福「そして何より、この世の眉毛全てが憎い」(19分45秒ごろ〜)
単語&フレーズ
more than anything | 何よりも |
eyebrow | 眉毛 |
hate | 嫌い |
brought into | 持ち込まれた |
解説
動機を語る重福。
日本語と英語がまるで違う文になっています。
日本語版では「(眉毛のせいでフラれたから)この世全ての眉毛が憎い」となっていますが、翻訳したネイティブの方は「は?」と思ったので変えたのでしょう。
more than anything は「何よりも」という意味です。
eyebrowは「眉毛」です。日本語で「アイブロウ」というと眉毛を描くやつですが、英語では「眉毛そのもの」ですね。
日本語のアイブロウはeyebrow pencil とかeyebrow brush といいます。
brought into で「持ち込まれた」ですね。
この英文を直訳すると、「他の何より、自分の人生に入り込んできた面白い眉毛が大嫌いだ」となっています。
美琴「途中から話が見えないや」(19分56秒ごろ〜)
単語&フレーズ
You lost me | 意味が分からない |
halfway through | ~の途中で |
解説
重福の発言を聞いた後の美琴のセリフ。
You lost meで「意味がわからない」という意味です。
日本語で「話が迷子になる」という感じに似ているかもしれません。
halfway through で「〜の途中で」「〜の半ばで」という意味です。
最後に
「とある科学の超電磁砲」英語吹き替え版の3話の後半部分から4つ英語表現を紹介しました。
これで3話終了です。次回からの4話も是非ご覧ください。
Nice try. But you see, stun guns don’t really have any effect on me.