スポンサーリンク

TOEIC600点のレベルはどれくらい?大学でいえばどこ?徹底解説

スポンサーリンク
TOEIC

TOEICは英語力を図る試験として、様々な場所で利用されている試験です。

TOEICを受けるにあたって、一番最初に目指したいのが600点です。
様々な場所で「TOEIC600点」が基準となっています。

しかし、TOEICで600点と聞いても、あまりTOEICに馴染みがない方はピンとこないでしょう。


そこで、TOEIC910点の筆者が、TOEIC600点のレベルや目安の大学などを詳しく解説していきます。

TOEIC600点のレベルは?

TOEIC600点は「履歴書に書いて、ある程度評価される最低ライン」とされています。


TOEICで600点は「短い会話が理解でき、よく使われる単語や表現が理解できる中級レベル」です。
ざっくりと言いたいことを言ったり、書いてあることを概ね理解することができます。

ちなみに、TOEICの全受験生平均600点前後です。

平均ってことは、そんなにすごくないんですか?

TOEICは点数がいい人ほどたくさん受ける傾向にあるから、平均点が上がりやすいんだよ

筆者も900点台ですが、今までTOEICの試験を7回ほど受けています。筆者みたいなやつが平均点を上げていると思ってください。

一般的に、TOEIC600点は難しいです。特に、あまり英語の勉強をしてこなかった方にとっては、取得に数ヶ月〜1年かかってもおかしくありません。

ただ、TOEICは出てくる単語がある程度限られており、そこまで複雑な文章が出るわけではないため、TOEICに特化した学習をすれば、すんなり600点を超えることも可能です。

TOEIC600点は大学だとどこ大学?

TOEIC600点は東大、京大などを除く旧帝大レベルです。
学部にもよりますが、大学名を挙げると「大阪大学」「東北大学」「名古屋大学」「北海道大学」「九州大学」あたりです。

某国立大学出身の筆者が大学生で初めて受けたTOEICが620点でした。周りも500点台後半〜600点台前半が多かったですね。

もちろん大学受験とTOEICは問題形式・出題傾向など異なる点が多いため、必ずしもTOEICの点数と大学受験でのレベルは一致しません。

実際、TOEICは出題傾向、単語などがある程度一緒なので、特化して対策しやすいです。

一方、旧帝大の大学入試では日本語訳、文法、単語、英作など幅広く出題されます。対策も多岐にわたります。
そのため、実際には旧帝大レベルの入試の英語よりもTOEIC600点を取る方が簡単です。

600点を目指す上でのおすすめ教材は?

公式問題集が唯一無二です。

英語を読み上げるナレーターが本番と同じ人で、問題を作成するのもTOEICを主催しているETSです。
そのため、出てくる単語や問題のパターンが本番と同じです。よってTOEICの問題集は公式問題集を買うのが正解です。

900点台を目指す人も公式問題集を使います。それだけ支持されている問題集です。

¥3,300 (2023/10/26 18:36時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

まとめ

今回はTOEIC600点のレベルや、大学で言えばどこ大学のレベルかなどを解説していきました。


600点は難しいですが、TOEICに特化して対策することで、比較的短期間で達成することができます。
TOEICを初めて受ける方や英語の勉強を頑張りたい方は、TOEICの600点を目指してみてください。

タイトルとURLをコピーしました