スポンサーリンク

第11回湯涌ぼんぼり祭り参加体験記・感想など【動画あり】

スポンサーリンク
聖地巡礼

2023年10月21日(土)、金沢市の湯涌温泉にて第11回湯涌ぼんぼり祭りが開催されました。
筆者も例年同様参加してきました。

筆者はおそらく8回目の参加でした。

きょうこ
きょうこ

参加しすぎて回数感覚がなくなってるみたいね

花咲くいろは」や「花咲くいろはの聖地巡礼」についてはこちらの記事をご覧くださいね。


この記事では、第11回湯涌ぼんぼり祭りの様子や参加した感想などを体験記として書いていきます。
少しでもお祭りの魅力が伝われば幸いです。

第10回の様子もレポートしてますので、もしよろしければご覧くださいね。

到着~みどりの里

湯涌温泉にバスで到着したのが15時50分ごろです。
当日はあいにくの雨でした。ぼんぼり祭りでしっかり雨が降るのは久々な気がします。


湯涌温泉街が16時でしまってしまうこともあり、昼間のステージは見ていません。

ご当地アイドルの方のステージがあったみたいですね。来年こそは見たいです。

みどりの里にて「入場パス」を受け取りました。
「個人協賛」と一般の入場者、湯涌の宿泊客で入場パスの色が違いました。

筆者は個人協賛していたので、入場券は緑色で、受付も別の列でした。
一般の入場者の方の列の横で並ばずに受付してもらえました。

優越感が半端ないですね。何も優越してないのですが。

グッズを購入

着いてすぐ温泉街に入れなくなってしまったので、「いろは館」と「貴船商店」様でグッズを購入しました。

いろは館(湯涌温泉観光協会)はこんな感じです。
キャラクターたちがお出迎えしてくれていますね。

貴船商店さんの写真は失念していました。

クリアファイル2つと喜翠荘のタオルトートバック、そして九谷焼を買いました。

だいご
だいご

く…九谷焼??

九谷焼はこんな感じです。

きょうこ
きょうこ

こっ…これは…。

筆者は九谷焼の大ファンですので、買ってしまいました。遅くに行っても残っていたので、ラッキーでした。


もう一度書きますが、「九谷焼の」ファンなので、買ってしまいました。

ステージにて本祭開始

「ゆのさぎJapan」様のアカペラ

ゆのさぎJapan」様は「花咲くいろは」の楽曲を歌うために結成されたアカペラグループです。
毎年、湯涌ぼんぼり祭りで「花咲くいろは」の楽曲を披露されています。

「ハナノイロ」などはもちろん、民子のキャラクターソング「ナミダに咲く花」などコアファンが喜ぶ選曲もあり、相変わらず満足でした。「ぼんぼり祭り」といえば「ゆのさぎJapan」様です。

nano.RIPE キミコ様の歌唱奉納『花灯り』

花咲くいろはのテーマソングで皆様ご存知のnano.RIPEのボーカル、キミコ様の歌唱奉納です。
「花灯り」という楽曲を歌ってくださいました。これは第10回の時に作られた歌ですね。

素晴らしい歌声でした。

関係者の挨拶等

今回はP.A WORKSの堀川社長がお越しになっていました。個人的には10年ぶりくらいの生社長でした。

毎年恒例で金沢市長も来ていました。毎年市長を見ているので、金沢市民以上かもしれません。

神迎え行列

神様をお送りするための神迎え行列です。
ゆっくりとやってきます。お客さんは待つしかできないので寒いです。ここで防寒具が役立ちます。
筆者はジャンパーとカイロを持ってきていたので耐えることができました。

お焚き上げ

お焚き上げです。「のぞみ札」に書いた皆様の願い事が神様の元に届けられます。
玉泉湖の水面に映るのがなお美しいですね。

いかにいい場所で観れるかが勝負です。筆者は結構いい場所でした。

お祭り後

お祭りが終わった後、扇階段から稲荷神社に行ってみました。

扇階段から見える景色はとても美しいですね。ちなみに筆者の書いたぼんぼりもありました。

稲荷神社へ向かう階段も雰囲気があります。
作品で出てくる雰囲気はこんな感じでしょうか。

稲荷神社も幻想的で素敵ですね。人がいない時に行くといっそう良いかもしれません。

お焚き上げ〜稲荷神社の動画

簡単に現地で撮った動画を簡単にまとめたものを掲載しておきます。
寒くて震えているのでブレブレで、少し酔ってしまうかもしれません。申し訳ありません。

30分ほどで編集したものなので、クオリティは悪しからず。

まとめ

今回は第11回湯涌ぼんぼり祭りに参加した体験記を書きました。
美しい景色や楽しいパフォーマンスなど、非常に満足できるイベントです。

少しでも魅力を感じた方は行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました