初心者がイラストの練習をするのにとても便利なポーズ集。
模写したり、素体として使ってオリジナルイラストを描いたりすることで、画力が確実にアップします。
ですが、

たくさんありすぎて何を買えばいいのか迷う!!
となってしまうこともしばしば。
そこで、私が実際に使用したポーズ集の中から、イラスト初心者の方におすすめの本当におすすめの女の子用のポーズ集を5つ紹介します。
そのまま使える女の子ポーズ500 CD-ROMつき (KOSAIDOマンガ工房)
初心者の方にかなりおすすめのポーズ集が「そのまま使える女の子ポーズ500」 (KOSAIDOマンガ工房)です。
その名の通り、イラストベースのポーズが500掲載されています。
書籍版はCD-ROMにポーズ集のデータが掲載されており、データをそのまま掲載しない限り、商用利用可です。
デジタルの方だと、下書きのレイヤーにも使えます。
難しいポーズはそこまでなく、基本的な色んな方向、角度からの絵を練習するのにとても良いです。
初心者の方で女の子の絵を描きたい人はこれを買っておけば間違いないです。
キャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで (ホビージャパン)
基本的なものに慣れてきたら、少し凝った構図などにも挑戦してみましょう。
そこでおすすめなのが「キャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで」 (ホビージャパン) です。
漫画というよりは一枚絵向きの構図のポーズ集で、200点掲載されています。
こちらも書籍版はCD-ROMのデータが付属しています。
軽くポーズを取らせただけでは物足りない人におすすめです。
イラストの構図のアイデア帳としても使えます。

ちょっとドキドキする女の子の仕草を描くイラストポーズ集(エムディエヌコーポレーション)
より細かいシチュエーションのイラストを描きたい方におすすめなのが、「ちょっとドキドキする女の子の仕草を描くイラストポーズ集」(エムディエヌコーポレーション)です。
OL、歯科助手、女子高生など、いろんな職業や日常のシーンの妄想(?)をもとに作られたポーズ集です。
リアルなシチュエーションに即して作られているので、自然なイラストを描くのに役立ちます。
どちらかといえば模写などで練習する用のポーズ集です。
「イラストレーターが考えた女子高生ポーズ集」
写真とイラスト両方を使ってイラストの練習をしたい方におすすめなのが、「イラストレーターが考えた女子高生ポーズ集」(ホビージャパン)です。
このポーズ集は、「制服」に特化したポーズ集です。比較的珍しい、写真とイラスト両方のポーズ集です。
写真でリアルな描写を勉強でき、イラストでデフォルメの方法を学べるため、写真をイラストにどう落とし込むかを習得できます。
プロのイラストレーターが監修しているため、使いやすいポーズがたくさん掲載されています。
手のしぐさイラストポーズ集 手と上半身の動きがよくわかる(ホビージャパン)
イラスト上達のために避けて通りたいけど避けられないのが「手」の上達です。
そんな「手」を生かすポーズ集が「手のしぐさイラストポーズ集 手と上半身の動きがよくわかる」(ホビージャパン)です。
手を生かしたポーズが多数主力されており、ただ手を練習するだけでなく、ポーズとして練習できるのが本書の強みです。
手の書き方の解説などもついており、「手」の上達にとても便利なポーズ集だと言えます。
多くの方にとって手は難しいので、ポーズの中で練習できると総合的に上達できますよ!!
さいごに
イラスト初心者の方におすすめの女の子のポーズ集5つを紹介しました。
自分のレベルや目的に合わせて選んでくださいね。
ポーズ集を使って練習して、是非イラストを上達させてください!!