スポンサーリンク

【評判】Progateは意味ない?有料版のJava講座を実際に使ってみた

スポンサーリンク
プログラミング

ITの普及により、プログラミング学習が人気になっています。
小学校でもプログラミングが必修化されるなどしており、ますますその人気は高まっていくでしょう。
プログラミングは非IT系の方のリスキリングとしても人気があります。

Progateは初心者の方でも簡単にプログラミングの基礎が学べるサービスとして人気です。
しかし、「意味ない」といった意見もあり、本当に効果的なサービスなのか迷ってしまう方もいるでしょう。

そこで、今回は文系プログラマーの筆者がProgateを実際に使ってみた感想や、本当に効果的なサービスなのかを書いていきます。

Progateとは

Progate公式サイト(https://prog-8.com/)より引用

Progateとは、月額990円から学べるオンラインのプログラミング学習サービスです。
JavaPHPRubyPython, JavaScriptなどのプログラミング言語はもちろん、ReactjQueryなどのライブラリ、SQLHTMLCSSなど、Webサービスやアプリを開発するのに必要な一通りの基礎知識が学べます。
ブラウザ上(サイト上)で全て学習が完結するため、環境構築などは必要なく、パソコンやスマートフォン、インターネット環境さえあればどこでも簡単にプログラミングを学習することができます。

Progateのメリット

たくさんの言語から学習できる

先ほど書いた通り、Progateではたくさんの言語から学ぶことができます。
「Twitterみたいなやつを作りたい」「カッコいいサイトを作りたい」など、要望に合わせて好きな言語を選択できます。
また、有料会員は同じ価格で学び放題なので、ある言語を一度やってみて、合わないと思ったら違う言語にすぐ変えられるのも強みです。

画像が多めのスライドがわかりやすい

Progate画像が中心の説明のため、とっつきやすいのが強みです。
普通の入門書だと、文字がたくさん書いてあってややこしいことも多々あります。
Progateは文字数もそれほど多くなく、画像やイラストを使った丁寧な説明なのがありがたいです。

Progate公式サイト(https://prog-8.com/)より引用

ゲーム形式で楽しい

Progateでは説明と課題が少しずつ与えられ、自分でプログラミングして正解を出していくシステムです。すぐに正誤が判定されます。
また、課題をこなすごとに経験値が溜まり、レベルも上がっていきます。
レベルを他のプレイヤーと競うこともできます。

内容も充実

Progateの内容って薄いんじゃないの」と思われる方もいるでしょうが、そんなことはありません。
もちろん入門の内容なので、それほど難しいことは学習できませんが、入門書の内容は概ねカバーできています

例えば、最も人気のJavaの入門書のこちらの内容と比較しても、8割型カバーできているといえます。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

Progateのデメリット

あくまで入門

Progateは「あくまで入門」なので、Progateの内容だけでしっかりシステム開発ができたり、ちゃんと動くサービスが作れるかと言われれば違います。
Progateだけですぐゲームを作ったり、WEBアプリを制作したい方にとっては物足りないかもしれません。
一部の方から「意味ない」と言われてしまう理由もこちらです。

自分で環境構築ができない可能性

Progateはオンライン上で学習するサービスであるので、環境構築が不要です。
いざ自分のPCでプログラミングしようとする場合は、自分で環境構築をしなければなりません
それほど難しいわけではないのですが、一部の方にとっては少々手こずってしまうかもしれません。

C系の言語がない

C++C#といったC系の言語には対応していません。UnityなどのゲームエンジンにはC系がよく使われており、ゲームを作りたい方にとっては少し物足りないでしょう。
ただ、C系言語はJavaなどとそこそこ似てるので、とりあえずJavaをやってプログラミングに慣れておくのも手です。

実際にProgateを使ってみた

実際に筆者がProgateを使用してみました。今回はJavaをやってみます。


すごく見やすいスライドでありがたいですね。

真ん中の画面にコードを書いていきます。

正解すると経験値が入ります。

レベルが上がりました。ちょっと嬉しいですね。左側に指示アドバイスが書いてあるため、入門書のように本と画面を交互に見なくていいのが意外とありがたいです。

使ってみた感想

思ったより、使いやすく取っ付きやすい印象です。
ちょっとずつ作れるのが負担が少なくていいですね。実際に入門書を買うと結構一気に作らなきゃいけないことも多々あるので。(それが悪いわけではないですが)

説明も入門書を買うよりわかりやすいと思います。


内容としては、基本的な構文から、「オブジェクト指向の基礎」までです。


たしかに「入門」ではあるのですが、別に紙の本とそれほど内容に大きく隔たりがあるわけではありません。また、値段で言ってもそこまで変わりません。むしろ、他の言語が学べる分、短期で集中する場合はProgateの方が得だと言えます。

もし、気になる方はJavaの最初の部分は無料で学習できるので、興味があればやってみてください

まとめ

今回はProgateの概要、メリットとデメリット、使ってみた感想などを書きました。
Progateは初心者の方がプログラミングを学習するのにとても快適なサービスです。
興味があれば無料会員で学べる分だけでもやってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました